TOP

万葉ふ頭フェスティバル イベントコンセプト

このイベントは美しい万葉ふ頭の潮風を感じ、富山県内のミュージシャンやアーティスト、作家さんの発信の場、そして、老若男女問わず多くの方々の社交の場となることを願い、

「輪」「自然」「音楽」

をコンセプトに開催します。

また、歴史ある伏木港祭りとの連携することは、フェスティバルの参加者全ての皆様にも開催場所である伏木港や伏木を中心とした観光スポットや魅力を知って頂くことができ、それは、地域の活性化と据え長い発展へ繋がることと信じております。

未来の子供達の為、また平和を願うイベントとして皆様に愛される息の長いイベントとして開催したいと考えております。

伏木の歴史と時代背景

伏木は高岡市の北東臨海部、小矢部川河口に位置し、伏木富山港の一翼を担うみなとまち。
伏木には「伏木古府」や「伏木一宮」といった地名が物語るように、古代越中国国府が置かれ、伏木津はそのみなとまちとして栄えた歴史を持ちます。

ちなみに当時は伏木ではなく亘理津 (わたりのつ)と呼ばれていました。
また伏木は加賀藩の指定港のひとつ河西七浦だけでなく、数少ない佐渡通航が許された江戸幕府13指定港の一つもとなります。

やがて明治後期から相次いで工場が設立され、伏木臨港工場地帯が形成されていくことになるのですが、上流からの土砂で川底が浅くならないように掘削(浚渫)しなくてはならないことや、世界の船舶が年々大型化されていくことなどに対応するため、港の機能は富山湾に面した北側に築かれた伏木万葉埠頭に移す計画が立てられ、現在もその計画が進められています。

今では、伏木みなとまちはのどかな臨海集落に落ち着き、古い伝統的な家並みに加え、大正レトロの面影を残す地域として今に続いています。

また、大伴家持が越中国国守として国府のあった伏木に赴任、当地で5年を過ごし多数の和歌を詠んだ事でも有名です。

伏木富山港万葉ふ頭とは日本海沿岸のほぼ中央に位置する港で、古くから富山県の海の玄関として、暮らしや産業を支える物流の拠点として活躍してきました。

また昭和61年には、外国との貿易を増進するうえで特に重要であるとして政令で定められた「特定重要港湾」にも指定され、国内だけでなく、中国、韓国、ロシアなどの対岸諸国との国際交流にも非常に重要な役割を果たしてきた港です。

伏木港祭り

伏木港まつりは、人々の海に対する関心を高めるとともに、高岡の海の玄関口である伏木港の発展と地域の振興を願い、始まったお祭りです。

海上安全祈願祭や海上自衛隊護衛艦の入港歓迎式や体験航海など、海にまつわるイベントがいっぱい!

また、大勢の人で賑わう納涼花火大会や華やかな浴衣を着た人々が町を踊り流します。

Artist

出演アーティスト

 

万葉ふ頭フェスティバル2015  TIME TABLE

■ 8/1 DAY ONE TIME TABLE Big Marche @万葉ふ頭

10:00開会の辞
10:15開会の鼓
tomoya
10:30DJ~万葉ふ頭フェスティバル2015 OPENING DJ~
今越宏明 from old mellow days FM TOYAMA 82.7MHz
11:10TALK LIVE
野菜ソムリエコミュニティ富山
倉田真理子&林洋子
11:30DJ ~A tribute to DJ Zecky from 万葉埠頭~
ANY
12:30旅する音楽家LIVE
丸山祐一郎とこやまはるこ
13:30Capoeira Show
カポエイラ ナラハリ
14:00DJ
空中水泳 from 金沢
15:00DAY① Pick Up LIVE
the tripmans from 金沢
16:00DJ
92
17:00Guest Live
DJ YOKU&TeN(A Hundred Birds )
18:00夕暮れのタヒチアンダンス
Tiare Hipua
18:30Live
CRUTA PIJAM
19:30Live
金滋満と高橋一
20:00Live~万葉ふ頭花火大会とタブラのリズム~
pani and naan
21:00LIVE~DAY① CLOSE LIVE~
Berry Stone

■ 8/1 DAY ONE TIME TABLE Beach Caravan @国分浜

10:00jive city
11:00guata perro
12:00APEPA
13:00kumbo
14:00Rass Boo
15:00Hiroshi Ishiba
16:00DEAD BY SHIRO
17:00シークレット

■ 8/2 DAY TWO TIME TABLE Big Marche @万葉ふ頭

10:00開会の辞
10:15開会のhuman beat box
タス
10:30DJ~万葉ふ頭フェスティバル2015 day2 OPENING DJ~
hideki
11:30LIVE
塩川建設
12:30DJ
空中水泳 from 金沢
  
14:00LIVE
General fuzz soundsystem
15:00シークレット祭
16:00Live
UPSET BEHIND
17:00DAY 2 Pick UP DJ
KENTARO IWAKI 
18:30TAKUYA FUJII ambient live & yoga
19:00Berrydance live
mami berrydance academy
19:30LIVE
ちんねんず
20:30LIVE~万葉ふ頭フェス2015 CLOSE LIVE~
SOFT

■ 8/2 DAY TWO TIME TABLE Crusing Stage @万葉ふ頭

10:00SOL-SAL
10:50COMBOI
11:40holedee
12:30R-APPLE
13:20SHIMA
14:10KAZUHIRO TANABE
15:00tachibana
16:00dance show case
Lapis Lazuli
16:20kenjee
17:30wataru takano
18:30シークレットDJ
19:30kurodama

Branch shop

出店一覧

 

Map

 

【万葉ふ頭フェスティバル2015 駐車場情報】

車でお越しの皆様に駐車場のご案内です。

8月1日は伏木港まつり納涼花火大会の為、花火打ち上げ位置から消防法にて指定の距離については駐車場禁止とさせていただきます。【遵守事項】

下図右側にあります大型駐車場(5号ふ頭)に駐車お願いいたします。

8月2日は昨年同様万葉ふ頭奥の大型駐車場へ駐車となりますので何卒ご協力お願いします。

尚、駐車場場内は係員の指示に従い安全な駐車をよろしくお願いいたします。

※場内で発生した事故等につきまして万葉ふ頭フェスティバルではいっさい責任をおいかねますのでご了承ください。

Galleries

Video

Sponsors

 

News

News & updates

Tシャツアート展 in 富山

hira tee

伏木富山港万葉埠頭緑地公園 @万葉ふ頭フェスティバル内にて、ひらひらTシャツアート展が開催されます。

あなたから寄せられたデザインをTシャツにプリントし、海辺に並べて展示します。

富山での開催は初!あなたの思いを潮風に乗せて、一緒にひらひらの風景を作りましょう!

募集デザイン素材:
画像データ / 写真 / 絵画 / イラスト / 書 / CG作品 など自由!!
※オリジナル作品に限ります。

締切:2015年7月4日(土)必着

Tシャツアート展 応募要項

Tシャツにアートを描ける人を探しています。

詳しくは、こちらまで → ざ・ぶんっ

万葉ふ頭フェスティバルにお越しの皆様へお願い

①会場内外で発生した事故、ケガ、盗難等について、主催者・会場・出演者は一切責任を負いません。お客様ご自身で管理をお願いします。

②万葉ふ頭フェスティバルは小雨天決行です。

③飲酒運転は絶対禁止!公共の交通機関をご利用頂くか、当日は代行運転会社を待機させますのでご利用下さい。

④各エリアにウォーターサーバーを設置し、また日陰作りに配慮致しますが、熱中症等、各自健康管理に気をつけてください。

⑤ゴミは分別の上、必ずゴミ箱に捨ててください。

⑥会場周辺の自然植物等を傷つける等の行為は絶対にお止め下さい。

⑦スケートボードはミュージックエリア、カフェエリア以外は滑走可能ですが、人の迷惑のならないように充分に注意して滑走ください。

⑧タープ、テントの持ち込み可能です。設置可能区域は本部にて確認の上、係員の指示に従ってください。

⑨会場内はBBQ禁止です。また、飲食物の持ち込みは不可です。イベント運営にご協力お願いします。

⑩会場内・外において、ドローンの飛行は禁止。係員の指示に従われない方、又、他の来場者の迷惑になる行為を行う等の方は退場して頂きます。また、近隣の住民の迷惑になる行為は絶対におやめ下さい。

皆さんの行動一つ一つがイベントを完成されます。
ルールとマナーを守り、最大限に楽しんでください!

皆様のご来場心からお待ちしております!