マリオワールドは、子ども心にもどす“音の魔法”をかける!
デュオで奏でるガットギターの心地よいやさしい音色。歌をはじめ名曲の数々。。。
魂で奏でるマリオのビリンバウは、(ブラジルの一弦琴)息をのむほど究極の音の本質にせまるもので、まさに生ならでは!他、見たことのない民族楽器や小川、風、雨、鳥など、自然を模倣する楽器と共に、いながらに、森へといざなわれ、各地を旅する・・・と言われても、みな・・・?と首をかしげるだろうけれど・・・、参加し、聴いて、観て、感じて・・・はじめてわかる!!
聴くだけでなく、みんなでわかち合う参加型!!!
楽しませるのが大好きなマリオが、おはなしと音と歌を通し、忘れかけてる大切なモノ、子どもたちにしあわせの種まきしながら、みなと共にHappyなひとときを創り出す!大切なものは手から手へ。
水の大切さ命の尊さを音楽を通しあそびの中から伝えたい・・・そんな想いで旅をするマリオとはるちゃん。
●旅の音楽家 丸山祐一郎【マりオ】●
ブラジルの一弦琴ビリンバウ(最古の弦楽器)のソロ奏者。ボサノバ・サンバギタリスト、民族楽器奏者。
水カンリンバ考案者。(生きたお水とジュースの空き缶で作る創作楽器)
長野県飯山を拠点に50種もの民族楽器を愛車ランクルに満載し、相棒の”はるちゃん”と二人で、年の半分以上、全国・海外を旅し演奏活動している。
鋭い直感の持ち主で、行く先々で素敵なミラクルが起きる!ココぞという時に虹が架かかること数知れず!!
山岳画家であり、ボーイスカウトの名物隊長だった父のハートを受け継ぎ育ったマリオは子どものまんま大きくなっちゃったみたいなみんなの人気もの!!
マリオとはるプロモーション動画(5分)⇩ https://www.youtube.com/watch?v=0810UeBxzRE
●こやまはるこ【はるちゃん】●
愛する相棒マリオのオクサン。
共に旅をし、一緒にギターを奏でたり、歌ったりするが、本業は筆文字のデザイナー。
筆文字ならではの、「心の表現」を大切にしながら、イメージを形にした筆文字のロゴ制作や書作品を創作。
2012年3月、 筆文字アート、『この足あとなーに?』を出版し大好評!
書と音楽を通して時空を超えた出会いをつなげ、みんなのこころに虹をかける!!